ラジオ英会話

NHKラジオ英会話のディクテーション「基本文型・・・説明型 ー 前置詞句を説明語句に」L37 2024/5/28

ディクテーション

講師陣の英会話を書きとり(スクリプト)

大西先生、デイビッドさん、ろーざさんの英会話部分を書きとってみましょう!(大西先生のギャグもできるだけ書きとります。)

Opening

Ohnishi: いやぁ、今朝ちいちゃん2羽に増えてるんだよね。きっとガールフレンドができたから、紹介に来たんだよな。

David: 気のせいですよ。

Roza: 先生、疲れてるのよ。

Ohnishi: かもしれないね。ラジオ英会話、ハートでつかめ英語の極意、講師の大西泰斗です。

Roza: Hey everyone. Akino Roza here.

David: And I’m David Evans.

Ohnishi: それでは、さっそく始めていきましょう。

Practice 9:30

Roza: OK everyone. It’s time to practice. Today’s main practice point is to think of the 前置詞句 as one chunk, OK?

David: All right, let’s jump right in.

Roza: In the kitchen … in the kitchen …

  • He’s in the kitchen now.

David: Nice, let’s keep going. Near the exit … near the exit …

  • You’re near the exit.

Roza: Keep going. On the train … on the train …

  • I’m on the train.

David: And one more. From Tsu City … from Tsu City …

  • I’m from Tsu City.

David: Unlock your potential.

Roza: Repetition is the key.

Both: Great work.

Grammar in Action

気が向いたときに・・・これはディクテーションじゃなくて、自分の答えです。金曜日と違って文が短いので、だいたい時間内に書けます。^^

My seat is 4A. Where is your seat?

今日習った形になってない ^^;

The meeting will start from 3 PM. It’s online so please log in this a few minutes before.

これも今日習った形がすっと出てこず・・・

You are on the thin ice. Please be careful what you say.

まぁまぁかなー

Ending

・・・・・

Ohnishi: というわけで、今日はこの辺で。

All: Bye.

~ ディクテーションした内容やその解釈などに、聞き間違いや認識違いがある可能性はあります。ご了承ください