ディクテーション
講師陣の英会話を書きとり(スクリプト)
大西先生、クリスさん、ろーざさんの英会話部分を書きとってみましょう!(大西先生のギャグもできるだけ書きとります。)
Opening
Ohnishi: いやぁぼくもご多聞に漏れずですね、小学校のころはですね、サインの練習を何度も何度もですね授業中やっていたわけですが、大人になってですね振り返ってみると一度も書く機会はありませんでした。
ラジオ英会話ハートでつかめ英語の極意、講師の大西泰斗です。
Roza: Sensei, I think you should take that as a sign. Hey everyone. Akino Roza here.
Ohnishi: あのね、ろーざさんはね、ぼくがサインをね書く機会がないというのはあなたがあんまりポピュラーじゃないよっていうことのサインよっていう、そういう嫌味をいったんですよ。
Chris: Guys, guys. Chris McVay here. We don’t have time for chatting. We have a wonderful lesson to do, OK?
Ohnishi: それでは、さっそく始めていきましょう。
“a little / a bit” 3:50
Ohnishi: So, what’s the difference between these two?
Roza: I think “a bit” is a bit more popular. Probably because it’s short and easy to use.
Chris: Yeah, I agree and sounds a little bit more elegant. As you just heard we often put both of them together because we can choose.
sounds a little bit more elegant の主語 a little が省略されていると考えれば良さそうです。
2つ目の文の we can choose は、ちょっと自信が無いです。we can’t use に聞こえてみたり。。。
ダイアログ和訳の後
今日はありませんでした。
Practice
今日はディクテーションはありませんでした。
Ending
Ohnishi: Oh sorry, can I go to the loo?
Chris: Yes, sure. The program, you know, we finish recoding, so no problem.
Ohnishi: Oh, thanks. I’ll be back.
Roza: Ah, Ohnishi-Sensei, I think it’s better if you don’t come back.
Ohnishi: Oh ….
Chris: Now, there is an idea.
・・・
Ohnishi: というわけで、今日はこの辺で。
All: Bye!
go to the loo で「トイレに行く」です。英辞郎にありました。
最初は go to the room と rest room の rest を省略したのかと思いましたが、loo で合ってると思います。
there is an idea はボソボソ言ってるので、聞き取りにくくてちょっと自信無いです。^^;
ひとこと
今日のディクテーションです。
- Opening
- a bit / a little
- ダイアログ和訳の後(ありませんでした)
- Practice(ディクテーションはありませんでした)
- Ending
~ ディクテーションした内容やその解釈などに、聞き間違いや認識違いがある可能性はあります。ご了承ください ~